althusser723 / はたの
映画「ソフィーの選択」(1982年)。私が先に見たという理由で公開年からするとあべこべだが、「サラの鍵」を思い出す作り。過去のナチスの蛮行が「今」の彼女の人生に暗い影を落とす。
物語のベースはいかれたカップルに振り回される青年の話… https://t.co/78iUTd9yJy at 10/30 10:24
althusser723 / はたの
しかし徐々にカップル二人のそれぞれの人生が見えてくる。メインは女性ソフィーの方。「ナチスに抵抗」して殺された父親。そして自分も息子娘とともに収容所に送られ、娘は到着早々に引き離され、焼き殺される。何とか収容所から救出されたが身も心もボロボロのところを助けたのが今の彼氏。 at 10/30 10:24
althusser723 / はたの
物語の進行とともにさらにソフィーの過酷な人生が浮かび上がってくる。ソフィーが当初語らなかった二つの秘密。
日本のお涙ちょうだい型の作りはしていないので、泣けはしないが、それがいい。泣いて、カタルシスを得て、おしまい、という話ではないのだ。静かに彼女の人生に向き合う、そういう映画。 at 10/30 10:24
althusser723 / はたの
題名がじわじわ効いてくる。「ソフィーの選択」、これしかないという題名。
主演はメリル・ストリープ。最近では「ペンタ・ゴンペーパーズ」で見た。当然それからすると凄く若いのだが、でもそれほど印象がことなる、ということもないな。当然か、年を重ねても同じ人なのだから。 at 10/30 10:24
althusser723 / はたの
日本語話者向けの商品で22ndを22thと書いたって意味分かるんだし、多分ネイティブにだって伝わるし、べつにいちいち騒ぐことも販売中止にすることもないのに。 at 10/30 17:09
althusser723 / はたの
つばきファクトリー『昨日と今日〜浅倉樹々』
⇒ https://t.co/5NHLFgkLvu
>今日はなんと、、
>高橋愛さんと撮影をさせて頂きました滝汗
ほお。
愛ちゃん側のブログなりインスタなりにも出るかな? at 10/30 19:54
althusser723 / はたの
アンジュルム メンバー『撮影。。 笠原桃奈』
⇒ https://t.co/kDXi1onx6G
>まだ多くは見せられないのですが、高橋愛さんと一緒に撮影でした!!!!!
>…
>本当に本当に、高橋さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
テンション高っ。 at 10/30 22:29
althusser723 / はたの
新MacBook Air、第8世代Core i5,8GBメモリー、128GB SSD,2.5KRetina Display,1.25kg、touch ID付きで現行MacBook並みの価格か。 at 10/30 23:29
althusser723 / はたの
現行の無印MacBookをどうするんだろう。エントリー機に位置付け直して、価格改定かな。いずれにせよMacBook Airの日本での販売価格を早く知りたい。あとはカラバリがよく分からなかった。Apple store早くアップデート完了してくれ。 at 10/30 23:37